演題募集

演題応募方法

第49回日本腹部救急医学会総会ホームページ(http://jsaem49.umin.jp/)からのオンライン登録のみの募集となります。ご不明な点がありましたら、UMINオンライン演題登録システムFAQをご確認下さい。
*推奨ブラウザ:Internet Explorer、Netscape、Safari、Fire fox、Google Chrome、Safari:ver.2.0.3(417.9.2)以降

演題応募資格

筆頭著者、共著者ともに本学会会員に限ります。未入会の方は至急、学会事務局で入会手続きをお願い致します。

学会入会に関するお問合せ

〒112-0012 東京都文京区大塚5-3-13 小石川アーバン4F
TEL: 03-5981-6011 FAX: 03-5981-6012
URL: http://plaza.umin.ac.jp/~jaem/
一般社団法人 学会支援機構

演題応募期間

2012年8月29日(水) ~ 10月3日(水)正午 10月10日(水)正午 まで延長しました。
    10月15日(月)正午 まで延長しました。
    10月17日(水)正午 まで延長しました。
※締め切りました。多数のご応募まことにありがとうございました。

発表形式と分類項目

主題

(SS)特別シンポジウム(公募、指定)
  • 「若手腹部救急医育成のために今為すべきことは何か?
    :外科医、救急医、内科医、放射線科医の立場から考える」
(S)シンポジウム(公募、一部指定)
  • 急性胆管炎・胆嚢炎の診療ガイドラインの実際
  • 日本版敗血症診療ガイドラインの評価
  • 劇症肝炎に対する治療戦略 (血漿交換と肝移植のタイミングを含めて)
  • 消化管出血の治療戦略 (緊急手術 vs IVR vs 内視鏡的治療)
  • 腹部救急における血液浄化療法の実際
  • Acute care surgeryへの取り組み
  • 腹部救急におけるリスクマネージメント
(PD)パネルディスカッション(公募、一部指定)
  • 腹腔内臓器損傷の治療戦略 (Damage Control Surgery or IVR )
  • Oncology emergencyの実際
  • 抗凝固薬・抗血栓薬投与救急患者の治療
  • 虚血性腸疾患の治療
  • GVHDの病態と治療
  • 胃静脈瘤の病態と治療
  • 腹部救急疾患に対する内視鏡外科手術
  • 栄養管理 (糖尿病患者や高齢者への対応を含めて)
(W)ワークショップ(公募、一部指定)
  • 腹部救急領域における単孔式内視鏡手術の位置付け
  • 胃・十二指腸潰瘍穿孔の治療法 -手術 or 保存療法-
  • 急性虫垂炎の治療方針 -保存的治療 vs 開腹手術 vs 腹腔鏡手術
  • 腹部救急におけるチューブトラブルの対策
  • 肝胆膵領域の内視鏡的治療の実際
  • 門脈ガス血症と腸管気腫症の治療 (手術のタイミングを含めて)
  • 後腹膜膿瘍の治療
  • 異所性静脈瘤の病態と治療
  • 腹部救急領域における漢方の役割
  • インフォームド・コンセント
(RS)要望演題(公募)
  • 突発性大腸破裂
  • イレウスの手術タイミング
  • 腹部救急領域における画像診断
  • ERCPのピットフォール
  • 腹部外傷に対するIVR
  • 消化管出血に対する内視鏡的治療
  • 食道破裂に対する治療
  • 胃十二指腸穿孔の診断と治療
  • 急性胆嚢炎・急性胆管炎の診断と治療
  • 若手医師に伝えたい術中損傷に対するリカバリーショット
  • 外傷性肝損傷と膵損傷
  • 消化管出血のカプセル内視鏡による診断
  • 炎症性腸疾患の救急対応
  • SBチューブ挿入の実際
  • NOMIの診断と治療
  • 腹部救急診療におけるOncology emergency(小児、成人)
  • 救急領域の異物対応
  • 腹部救急診療と卒前・卒後教育
  • 腹腔内ドレーン管理
  • 救急医療における遠隔診療デバイスの意義
(KK)研修医企画、医学生企画(公募)
  • はじめての腹部救急疾患
  • 症例報告
(CK)コメディカル企画(公募)
  • 腹部救急とチーム医療
  • 腹部救急領域におけるトリアージ
  • ストーマ管理とトラブル対策
診療と研究のトピックス、診療と研究のビューポイント(公募、推薦)
生涯忘れられないこの一例(公募)
こだわりの治療法・措置・手術(公募)
ERセミナー 救急放射線セミナー(公募)

その他

一般口演、一般示説(公募)
臓器区分(一般演題選択された方は必須)
a. 食道 b. 胃・十二指腸 c. 小腸 d. 虫垂
e. 大腸 f. 肝 g. 胆道 h. 膵
i. 脾・門脈 j. 腹膜 k. ヘルニア l. イレウス
m. 外傷 n. 腹部全般 o. 小児 p. 高齢者
q. 婦人科領域 r. 泌尿器科領域 s. 血管 t. その他
テーマ区分(一般演題選択された方は必須)
1.診断一般 2.画像診断 3.内視鏡診断 4.治療一般
5.手術 6.内視鏡治療 7.塞栓療法 8.術前・後管理
9.麻酔 10.合併症 11.感染症 12.病態生理
13.症例報告 14.その他    

登録に際しての注意

筆頭著者情報の入力は以下に注意してください。

  • 会員番号の入力は必須となります
  • 筆頭著者の電子メールアドレスの入力は必須となります
  • 携帯電話(モバイル)用メールアドレスの入力をお願いします
    *詳しくは、日本腹部救急医学会「メールアドレス登録呼びかけ」をご参照ください。
    *いただいたモバイル用メールアドレスは、第49回日本腹部救急医学会総会事務局を通じて
      日本腹部救急医学会に提供させていただきます。

抄録は以下の要領にて作成して下さい。

  • 演題名 :全角67文字
  • 総文字数(著者名・所属・演題名・抄録本文の合計):全角550文字
  • 登録可能な最大著者数(筆頭著者+共著者):20名まで
  • 登録可能な最大所属施設数:10施設まで
  • 所属施設は複数選択不可となっております

演題の受領通知

※演題登録が完了すると、演題登録時に入力されたE-mailアドレスへ受領通知メールが自動送信されます。受領通知メールが届かない場合は、アドレスの入力ミスの可能性があります。確認・修正画面より、登録された演題の登録番号、パスワードを入力の上、登録内容をご確認下さい。
※オンライン演題登録をした後は、確実に登録されているか、確認修正画面にて登録番号とパスワードを用いて必ずご確認いただくようお願いいたします。
※セキュリティー保護のため、事後のパスワードと登録番号の 問い合わせへの応答は出来ませんので発行された登録番号と パスワードは必ずお書き留め下さい。

演題の採否

演題の採否、発表時間、発表形式はプログラム委員の意見を参考とし、会長が決定致します。
演題の採否は、演題登録の際に各自入力された所属先E-mailアドレス宛にお知らせしますので正確に入力をお願い致します。
(平成25年1月中旬頃予定)

会長賞、研修医賞等

応募演題の中から、会長賞、研修医賞等を選出の予定です。
多数のご応募をお待ちしております。

お問合せ先

第49回日本腹部救急医学会総会 運営事務局
株式会社インターグループ九州支社

登録画面

  • 新規登録画面
  • 確認・修正・削除画面