プログラム
日程表(PDF)
シンポジウム、パネルディスカッション、ワークショップ
発表・質疑・討論時間および会期中の事前打合せについて
- シンポジウム、パネルディスカッション、ワークショップの発表・質疑・討論時間は、下記をご参照ください。
- 会期中の事前打合せがあるセッションは、打合せ日時・場所にご集合ください。
- 注)発表順番に変更があるセッションは、以下の「プログラム(PDF)」にて順番のご確認をお願いいたします。
セッション名 | 発表・質疑・討論時間 | 会期中の事前打合せ |
---|---|---|
特別シンポジウム | 発表6分、質疑2分、特別発言6分、総合討論30分 ※発表順番に変更あり |
打合せ日時:3月13日(水)12時40分~13時10分 場所:福岡国際会議場4F「407」 |
サテライトシンポジウム | 発表8分、質疑3分、統括総評5分~10分、総合討論なし | なし |
シンポジウム1 | 発表7分、質疑2分、総合討論30分(指定発言を含む) | なし |
シンポジウム2 | 発表12分、質疑3分、指定発言10分、総合討論30分 | なし |
シンポジウム3 | 発表7分、質疑2分、指定発言12分、総合討論20分 | なし |
シンポジウム4 | 発表7分、質疑1分、指定発言10分、総合討論42分 | なし |
シンポジウム5 | 発表8分、質疑2分以下(確認のみとする)、 総合討論30分以上(指定発言含む) |
事前にメールにて打合せ予定。 |
シンポジウム6 | 発表8分、確認の為の簡単な質問のみ、 総合討論38分、指定発言5分、まとめ5分 |
打合せ日時:3月14日(木)10時~11時30分 場所:福岡国際会議場4F「407」 |
パネルディスカッション1 | 発表8分、質疑2分、総合討論30分(指定発言を含む) | なし |
パネルディスカッション2 | 発表8分、質疑2分、指定発言約5分、総合討論20分 | なし |
パネルディスカッション3 | 発表6分、質疑4分、指定発言10分、総合討論なし | なし |
ワークショップ1 | 発表7分、質疑3分、指定発言5~10分、総合討論なし | なし |
ワークショップ2 | 発表7分、質疑2分、 総合討論20~25分程度(指定発言を含む) |
打合せ日時:3月13日(水)17時30分~18時 場所:福岡国際会議場4F「407」 |
ワークショップ3 | 発表5分、質疑1分(確認事項のみ)、 総合討論40分(指定発言を含む) |
なし |
ワークショップ4 | 発表7分、質疑3分、指定発言10分、総合討論なし ※発表順に変更あり |
なし |
ワークショップ5 | 発表7分、質疑3分、指定発言約10分、総合討論なし | なし |
ワークショップ6 | WS6-01~03:発表5分、質疑3分、 WS6-04~06:発表9分、質疑5分 指定発言10分、総合討論なし ※発表順に変更あり |
なし |
ワークショップ7 | 発表7分、質疑3分、指定発言10分、総合討論なし | なし |